略歴 │ personal record

photo: 黒河兼吉
- 1968年
- 奈良市に生まれる
- 1992年
- 京都市立芸術大学美術学部彫刻科卒業
- 1994年
- 京都市立芸術大学大学院彫刻科修了
- 卒業後、フランス菓子メーカーの企画開発デザイナーを経て
原毛から作るフェルト作品の制作に入る。
作品発表と共に関西を中心にワークショップも多数開催。 - 現在、京都市在住。
- 京都新聞文化センター講師
- 2023年2月
- 「山本亜希のフェルト」 パレットギャラリー麻布十番(東京)
[ DM] - 1月
- 「山本亜希のフェルト」 アートスペース上三条(奈良)
[ DM] - 2022年12月
- 「山本亜希のフェルト Shop in RIN shop」 しまだいギャラリー(京都)
[ DM] - 11月
- 「山本亜希フェルトのストール」 まがり書房(大阪)
[ DM] - 10月
- 「山本亜希のフェルト」 Gallery Take two ギャラリーテイクツー(京都)
[ DM] - 3月
- 第6回「さっかもん市」 カフェカノン(愛知/碧南)
[ DM] - 2月
- 「山本亜希のフェルト」 パレットギャラリー麻布十番(東京)
[ DM] - 2021年12月
- 「山本亜希のフェルト Shop in RIN shop」 しまだいギャラリー(京都)
[ DM] - 11月
- 「山本亜希のフェルト」 Gallery Take two ギャラリーテイクツー(京都)
[ DM] - 2月
- 「山本亜希のフェルト」 パレットギャラリー麻布十番(東京)
[ DM] - 1月
- 「山本亜希のフェルト」 アートスペース上三条(奈良)
[ DM] - 2020年12月
- 「山本亜希のフェルト Shop in RIN shop」 しまだいギャラリー(京都)
[ DM] - 11月
- 「山本亜希のフェルト」 collé( コレ ) by 都画廊(兵庫)
[ DM] - 10月
- 「山本亜希のフェルト」 Gallery Take two ギャラリーテイクツー(京都)
[ DM] - 2019年12月
- 「Aki Yamamoto Feltworks shop in RIN shop」 しまだいギャラリー(京都)
[ DM] - 11月
- 「AUTUMN EXHIBITION 2019」 お伽工房(大阪)
[ DM] - 10月
- 「山本亜希のフェルト」 Gallery Take two ギャラリーテイクツー(京都)
[ DM] - 6月
- ゲスト参加「武内祐人展」 阪急うめだ本店9階 阪急うめだギャラリー(大阪)
[ 武内祐人展チラシ] - 3月
- グループ展「お雛あそび展」 画廊ぐれごりお(京都)
[ DM] - 2月
- 「山本亜希のフェルト」 GALERIE CENTENNIAL ギャラリーセンティニアル(大阪)
[ DM] - 1月
- 「山本亜希のフェルト」 アートスペース上三条(奈良)
[ DM] - 2018年12月
- 「山本亜希のフェルト」 すみや亀峰菴ギャラリー徒然文庫(京都/亀岡)
- 「ちいさなクリスマス展」 はじめギャラリー(熊本)
[ DM] - 11月
- 「山本亜希のフェルト」 桜舎格子のギャラリー(奈良)
[ DM] - 10月
- 「山本亜希のフェルト」 Gallery Take two ギャラリーテイクツー(京都)
[ DM] - 2月
- 「femme & Uovo 20周年記念イベント」 あしびの郷(奈良)
- 2017年12月
- 「山本亜希のフェルト」 すみや亀峰菴ギャラリー徒然文庫(京都/亀岡)
- 「クリスマス展」 はじめギャラリー(熊本)
[ DM] - 11月
- 「Textile Art Works」 お伽工房(大阪)
[ DM] - 10月
- 「山本亜希のフェルト」 桜舎格子のギャラリー(奈良)
[ DM] - 10月
- 「南蛮ランデブー」 アートライフみつはし(京都)
[ DM] - 3月
- 奈良テレビ放送「ゆうドキッ!」の「ならぁーてぃすと」のコーナーに生出演させていただきました。
[ スタジオ風景] - 1月
- 「山本亜希のフェルト」 アートスペース上三条(奈良)
[ DM] - 2016年12月
- 「山本亜希のフェルト」 すみや亀峰菴ギャラリー徒然文庫(京都/亀岡)
- 「山本亜希のフェルト 乙女食堂」 椿ラボ京都(京都)
[ DM] - 「翔貌〜京のアーティスト」 ルーメンギャラリー(京都)
- 「翔想〜京のアート」 ギャラリーメイン(京都)
[ DM] - 11月
- 「クリスマス展」 はじめギャラリー(熊本)
[ DM] - 10月
- 「南蛮ランデブー」 アートライフみつはし(京都)
[ DM] - 3月
- お雛まつり期間限定展示販売 The 14th. moonギャラリー(大阪)
- 2月
- 「南蛮ごのみ」 画廊ぐれごりお(京都)
[ DM] - 2015年12月
- 「クリスマス展」 はじめギャラリー(熊本)
[ DM] - 「山本亜希のフェルト」 すみや亀峰菴ギャラリー徒然文庫(京都/亀岡)
- 11月
- 二人展「山本亜希×武内祐人」 アートスペース上三条(奈良)
[ DM] - 10月
- グループ展 六花 vol.8 Autumn 2015 「六花万博」 五風舎(奈良)
[ DM] - 個展 「南蛮をかざる」 アートライフみつはし(京都)
[ DM] - 3月
- 「五人展」 細見美術館 茶室古香庵(京都)
- 2月
- 「羊パレット2015」 京都文化博物館(京都)
- 2014年12月
- 「山本亜希のフェルト 冬の花」 すみや亀峰菴ギャラリー徒然文庫(京都/亀岡)
- 「クリスマス展」 はじめギャラリー(熊本)
- 11月
- グループ展 六花 vol.6「冬灯りの季(ふゆあかりのとき)」 五風舎(奈良)
- 10月
- 個展 「南蛮ランデブー」 アートライフみつはし(京都)
- 2013年12月
- 「冬のシルエット」 すみや亀峰菴ギャラリー徒然文庫(京都/亀岡)
- 個展 山本亜希のフェルト「乙女(おとめ)食堂」 椿ラボ京都(京都)
- 11月
- グループ展 六花vol.4「Nostalgia-ノスタルジア」 五風舎(奈良)
- グループ展 「冬の暮らし三人展」 阪急うめだ本店 7階(大阪)
- イベント 「マスケラ ミーツ アーティスツ」 阪急うめだ本店 9階(大阪)
- 10月
- 個展 「南蛮で逢いましょう」 アートライフみつはし(京都)
- 3月
- 「荘る 着飾る」「室礼る」 そして「注ぐ、宴」展 The 14th. MOONギャラリー(大阪)
- 2012年12月
- 「ぬくもりのフェルト」 すみや亀峰菴ギャラリー徒然文庫(京都/亀岡)
- 11月
- 創作市場49号「羊毛フェルトに遊ぶ」に作品掲載
- 11月
- グループ展 六花vol.2「Gale-ゲイル」 五風舎(奈良)
[ DM│ 会場外観│ 展示風景 ①│ ②] - 10月
- 個展 「voyage-海より航りし」 アートライフみつはし(京都)
[ DM│ 展示風景 ①│ ②│ ③│ ④] - 3月
- 「羊パレット2012」 京都文化博物館(京都)
- 2011年12月
- 「冬の贈りもの展」 椿ラボ京都(京都)
「あたたかな時間」 すみや亀峰菴ギャラリー徒然文庫(京都/亀岡) - 11月
- 個展 「南蛮ごのみ」 画廊ぐれごりお(京都)
[ DM│ 展示風景 ①│ ②│ ③│ ④] - 10月
- 「第4回箱本手仕事市」 箱本館紺屋(奈良)
- 10月
- 個展 「からまる」 アートライフみつはし(京都)
[ DM│ 展示風景 ①│ ②│ ③│ ④] - 4-5月
- 「ものうみ」京都の6つのギャラリーをめぐる奄美~復興支援展
- 2月
- 「京都ならではのバレンタインギフト展」椿ラボ京都(京都)
- 1月
- 「あたたかな暮らし展」 irou gallery 一宮海岸(千葉)
- 2010年12月
- 「冬の贈り物」 湯の花温泉すみや亀峰菴ギャラリー徒然文庫にて作品展(京都/亀岡)
- 12月
- 個展「羊の森へようこそ山本亜希のフェルトワーク展」 椿ラボ京都(京都)
[ DM│ 展示風景 ①│ ②│ ③│ ④] - 10月
- 「一服二福」芦田尚美(陶器)+山本亜希(フェルト)
アートライフみつはし(京都)
[ DM│ 展示風景 ①│ ②│ ③│ ④] - 2月
- 湯の花温泉すみや亀峰菴「ギャラリー徒然文庫」にて作品展 (京都/亀岡)
[ DM│ 展示風景 ①│ ②│ ③│ ④] - 2月
- 暮らしを紡ぐ情報誌「SPINNUTS(スピナッツ)75号」に作品掲載
- 2009年12月
- 月刊「茶の間」12月歳末号 に作品掲載
- 10月
- 個展 アートライフみつはし(京都)
[ DM│ 展示風景 ①│ ②│ ③│ ④] - 8月
- 第2回 さっかもん市 碧南市哲学たいけん村“無我苑”(愛知)
- 2月
- オクトのおひなまつり展 Window Gallery Oct(京都)
- 2008年12月
- 湯の花温泉 すみや亀峰菴 にて期間限定作品展示(京都/亀岡)
- 11月
- かわいゆかこ+山本亜希 Feltwork5 イーズ・ギャラリー(東京)
- 10月
- 個展 アートライフみつはし(京都)
[ DM│ 展示風景 ①│ ②│ ③│ ④] - 5月
- 創作市場研究所vol.1「羊のスケッチ」(マリア書房¥2,940)に掲載
- 5月
- オクトのTシャツまつり Window Gallery OCT(京都)
- 4月
- 京J-LIVING [茶の事] たち吉プロデュース 伊勢丹新宿店(東京)
- 1月
- 「第5回フェルト展」 アザレアギャラリー(長野)
- 2007年11月
- 太陽事務オープニング展「イワイノカタチ」 太陽事務(京都)
- 11月
- かわいゆかこ+山本亜希 Feltwork4 イーズ・ギャラリー(東京)
- 10月
- 個展 アートライフみつはし(京都)
[ DM│ 展示風景 ①│ ②│ ③│ ④] - 9月
- 創作市場41号「フェルトに遊ぶ」(マリア書房¥2.940)に作品掲載
- 9月
- 伊勢丹の秋のビジュアル広告にフェルトの小物が使われました。
[ ①│ ②] - 7月
- オクトのTシャツまつり Window Gallery OCT(京都)
- 5月
- 第25回朝日現代クラフト展 (朝日新聞社主催)に招待作家として出品
大阪展:5/23~5/29(阪急百貨店大阪梅田本店)
横浜展:5/31~6/3(都筑阪急3階催事場) - 1月
- 「第5回 フェルト展」グループ展 アザレアギャラリ(長野)
- 2006年12月
- 「スープの時間」グループ展 humanart 太陽事務(京都)
- 11月
- 「ぬくもり時間」グループ展 雅越くじら(愛知)
- 京都の情報サイト「キョウト・スタイル」に掲載
- 10月
- 個展 アートライフみつはし(京都)
[ DM│ 展示風景 ①│ ②│ ③│ ④] - 8月
- NHK総合「ぐるっと関西おひるまえ」の「たっぷり京都ガイド」のコーナーで作品と小物の作り方が紹介されました。
- 5月
- オクトのTシャツまつり Window Gallery OCT(京都)
- 5月
- 「キテミルTシャツテン」humanart 太陽事務(京都)
- 2月
- オクトのおひなまつり展2006 Window Gallery OCT(京都)
- 2005年11月
- 「ART SHOP Vol.2」humanart 太陽事務(京都)
- 10月
- 個展 アートライフみつはし(京都)
[ DM│ 展示風景 ①│ ②│ ③│ ④] - 2月
- 「Small Forest」展 ギャラリー心(神戸)
山本亜希(フェルト)+久本直子(イラスト)
[ DM│ 展示風景 ①│ ②│ ③│ ④] - 1月
- 月刊「染色α」1月号 “特集: フェルトの不思議”掲載
- 2004年12月
- 「12月の贈り物」展 トゥディズ・ギャラリー(愛媛)
- 10月
- 個展 アートライフみつはし(京都)
[ DM│ 展示風景 ①│ ②│ ③│ ④] - 3月
- 大阪・なんばタカシマヤ
- 2月
- 個展 ギャラリー心(神戸)
[ DM│ 展示風景 ①│ ②│ ③] - 2003年10月
- 個展 同時代ギャラリー/実験ショップ(京都)
[ DM│ 展示風景 ①│ ②│ ③] - 10月
- 下石坂くにこ(石粉粘土)+山本亜希(フェルト)2人展
アートライフみつはし(京都) [ DM│ 展示風景 ①│ ②│ ③│ ④] - 2002年10月
- かわいゆかこ+山本亜希 イーズ・ギャラリー(東京)
[ DM│ 展示風景 ①│ ②│ ③] - 10月
- 下石坂くにこ(石粉粘土)+山本亜希(フェルト)2人展
アートライフみつはし(京都) [ DM│ 展示風景 ①│ ②│ ③] - 9月
- 「鞄のクリエーターたち」展 ギャラリー KUGE(奈良)
- 2001年12月
- 「男のマフラー展」 トゥディズ・ギャラリー(愛媛)
- 11月
- かわいゆかこ+山本亜希 イーズ・ギャラリー(東京)
[ DM│ 展示風景 ①│ ②│ ③] - 10月
- 個展 ギャラリー KUGE(奈良)
[ DM│ 展示風景 ①│ ②│ ③] - 10月
- 「カブリモノ展」 ギャラリー DEN(大阪)
- 10月
- 下石坂くにこ+山本亜希 アートライフみつはし(京都)
[ DM│ 展示風景 ①│ ②│ ③] - 1月
- かわいゆかこ+山本亜希 イーズ・ギャラリー(東京)
[ DM│ 展示風景 ①│ ②│ ③] - 2000年10月
- 個展 ギャラリー KUGE(奈良)
[ DM│ 展示風景 ①│ ②│ ③]